こんにちは!働きたくない大学生のyut0nです!
今回は、遊びたいけどお金はない、けれどもバイトもしたくない学生さんにむけておすすめ(?)できそうな副業をいくつか紹介します。
あまり紹介されていないような副業も用意してますので、よかったらみていってくださいね!
目次
副業を始める前に…
これから紹介する副業は、ほとんどが始めるにあたってある程度の資金が必要です。アルバイトとは違ってリスクを負う必要があることを理解した上で始めましょう!
1.アマゾン転売
アマゾン転売は、おそらくせどり関連の副業を考えている方には一番メジャーな方法の一つです。
主に新品または中古品の転売をアマゾンのプラットホームで行うこととなりますが、初心者でかつ資金も少ない大学生におすすめなのは、中古品の転売です。
僕自身も半年ほどアマゾンにて中古家電の転売を行い、四ヶ月後には月収にして約10万円ほど稼ぐことに成功しました!(現在は撤退してしまいましたが、、、)
アマゾンで中古商品の販売について
基本的には、近くのリサイクルショップやハードオフに出向いて、アマゾンとの価格差で利益の生まれる商品を仕入れて販売します。 主なプロセスとしては、
リサーチ ➡︎ 仕入れ ➡︎ 検品 ➡︎ 商品ページ作成 ➡︎ FBAに出荷
といった流れとなります。
FBAとは、アマゾンが所有する物流倉庫のことで、月額利用料を払って商品を送れば、箱詰めから出荷まですべて行ってくれるというものです。部屋が商品でいっぱいにならないので、スペースに余裕がない方でも問題なさそうですね!
仕入れる商品は、本、家電、ゲーム周辺機器、オーディオ関連など、出品に制限がかかっていなければなんでも販売できます。
ちなみに、なぜ新品ではないのかというと、新品はそれなりに資金が必要となるからです。
新品を扱う場合、基本的には同じ商品を縦積みしていく販売方法となります。そのため、資金量を生かした薄利多売になりやすいです。
さらにアマゾンでは真贋調査と呼ばれる抜き打ち検査のようなものがあり、最悪在庫を抱えたままアカウント停止に追い込まれる可能性もあります。
2.ebay販売
ebay(イーベイ)とは、いわば海外のメルカリです。こちらもせどり関連の副業を考えている方におすすめできます。
主な流れとしては、日本と海外での商品の価格差を利用して利益を得るというものです。
アマゾン転売の場合、国内の販売者との間で価格競争が起きがちですが、ebayでは海外に向けて販売するため、ライバルも少なく、比較的稼ぎやすい印象を受けました。
しかし、海外に向けて販売するということは、出品作業も顧客とのやりとりも、
全て英語で行わなければなりません!
これが大変なせいであまりライバルがいないのだと思いますね。
ですが、実際にやってみて分かったことは、義務教育レベルの英語がわかれば問題ないということです。しかも、わからない英単語や英文に出くわしたら、google先生に教えてもらえば、ほとんど解決します!
海外で売れる日本の商品は?
さて、ここで質問です。
皆さんは、日本にはあって海外にはないものといったらなにを思い浮かべますか?
正解は、一つではありませんのでここでは控えさせていただきます笑(は?)
一例として、僕の場合は海外に向けて日本盤の洋楽CDを販売しています。おそらく皆さんは、なぜ洋楽が海外で売れるのかと疑問に思いますよね。
実は、日本では一般的なCDについてる帯は海外にはついていません。
つまり、海外で人気のアーティストのファンやマニアが、コレクションとして日本独自の文化である帯付きCDを欲しがるということですね。
他には、アニメのグッズやフィギュアもたくさん売れます。中には日本の空き缶や新聞が売れるといったこともあり、色々と探してみるのも楽しいですね。
21/3/28 ※現在、コロナの影響で海外への荷物の発送が軒並み不可能な状態となっています。これから始める方はコロナが収束して海外への航空便が回復してから行うことをお勧めします。
3.メダカや水草を育ててヤフオクで販売する
かなり変則的になりますが、生き物が好きな方におすすめできる副業になります。
メダカを育てて販売しよう
小学生の時、教室でめだかを飼っていた方も多いと思います。そんなメダカが、ペアで1万円以上で取引されていることもあるんです!
もちろん、普通のメダカではなく品種改良を重ねて生まれた、通常よりも綺麗で希少価値のあるメダカです。
また、メルカリでは生体の販売することができないため、ヤフオクで個人間の取引を行うこととなります。
主な流れとしては、はじめにヤフオクで高値で取引されているメダカを探します。見つけたら、そのメダカのペアまたは卵を購入し、あとは飼育して繁殖させたら同じくヤフオクで販売します。
ここで注意したいのが、特定の品種の市場への流通量が増えることで販売価格も下がっていくということです。ヤフオクで購入して増やしたものの、二束三文にしかならなかったということに注意しましょう。
気になる飼育方法についてですが、ぶっちゃけあまり細かいことを気にしなくても増えました笑
ただ、冬場に屋外で飼育した場合は、メダカが冬眠して卵も産まなくなりますので、本格的に利益をあげたい場合は、屋内でヒーターをいれて飼育しましょう。
水草を眺めて販売しよう
最近、コロナの影響で室内でアクアリウムを始める人が増えたように思います。そんな方にも、お小遣い稼ぎとしておすすめできるのが水草販売です。
アクアリウムをされている方ならわかりますが、景観維持のため、伸びすぎた水草を定期的にトリミングする必要があります。
そのときに余った水草を、メルカリに販売してみたらいかがでしょうか?リサーチしてみても、比較的にコンスタントに売れているように思いますので、地道にコツコツと稼ぎたい方には向いてますね!
でも、”お金を稼ぐためにやりたいんだ!” というみなさんにおすすめの水草を紹介します。
それが、ブセファランドラという水草です。
この水草には様々な品種がありますが、一般的に800円から4000円ほどで取引されており、副業として選択肢の一つに含めることも可能だと思います。
僕もこの水草をメダカ水槽にいれて管理していますが、基本的に丈夫なのでほったらかしにしています笑
効率よく増やしたいのであれば、二酸化炭素を添加したり、定期的に株分けを行いましょう!
別の副業の合間に管理するというのがよさそうですね!
4.アフィリエイトブログを運営する
こちらは、他の副業と比べて初期費用がとても安いため、とりあえず副業を始めてみたい方にはおすすめできます。
実際に私もこうしてブログを書いているわけですが、なにより成果がでるまで時間がかかります。そして、日々更新し続けなくてはならないため、まめな方にこそおすすめしたいですね。
一般的に、ブログを立ち上げて収益に繋がるまでは、早くて3ヶ月と言われていますが、実はその期間をもっと短くすることが可能です。 それが、、、
中古ドメインを使うという選択です。
ブログを立ち上げる際、ドメインを取得することになりますが、そこでこの中古ドメインと呼ばれるものを使用することで、Google側から一定の評価を受けた状態でブログを立ち上げることが可能になります。
この中古ドメイン、Google側からペナルティを受けている可能性もあります。
そうしたリスクを回避するために、信頼できるドメイン販売業者から中古ドメインを購入しましょう。
アクセス中古ドメインでは、ブログで扱うジャンルや要望に合わせて適切なドメインを提供してくれます。
5.オンラインカジノのポーカーで副業!?
これは、あくまでこういうのもあるんだという感じで聞いてください(笑)パチンコや競馬が好きな方には、おすすめできるかもしれませんよ!
まず、還元率が100%を超えるギャンブルはギャンブルとは呼ばないです。
どんなに計算に基づいても回数を重ねればいずれ資金がなくなってしまうのがギャンブルです。それならポーカーなんかやっても稼げないじゃないかと思いますが、一つだけ他のギャンブルと異なる点があります。 それは、、、
プレイヤー同士で行うということです
プレイヤー同士であれば、実力次第で副業としてやっていくことも可能になると考えられます。
なぜなら、カジノ側が損をしないからです。
仮に還元率が100%を超えるディーラーとのゲームの場合、そのカジノはいずれ潰れてしまいますよね。そうしたことから、ポーカーであればまだ望みはあるのではないかと踏んでおります笑(検証中)
考え方としては、株やFXと同じですよね。誰かが得をする代わりに誰かが損をしています。投資で生活している方は世の中にいらっしゃいますので、ポーカーも副業として成り立つ可能性は十分にあります。
が、あくまでギャンブルという位置付けにあるので、熱くなりすぎないように注意が必要ですね!
副業は生活を豊かにする!
なかなか、マニアックな副業も含めていくつか紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?
僕も色々と副業に手を出したりしていますが、毎回一番思うことがあります。それはつまり、
自分に合う副業を見つけることが成功への近道だということです。
また、大学生であれば、ものを販売するという経験を積めたり、資金管理の方法を学んだりなど、将来役に立つ知識を身に付けることもできます。
この記事を読んで少しでも興味を持っていただいたら、まずは詳しく調べてみることをおすすめします!
それでは!