
こんにちは!副業ブロガーのゆうとんです!
アンケートモニターは本当に稼げるのか、大学生がこれから毎日検証していきたいと思います!はたして1ヶ月後にいくら稼げているのか?まずはアンケートサイトに登録していきましょう!
目次
アンケートモニターってどういうことをするの?

サイトに登録して、アンケートに答えるだけでお金や電子マネーがもらえるんだヨ
アンケートモニターは様々なアンケートに答えていくことで報酬をもらえるシステムです。
趣味や購買行動など、2,3分程度で終わる簡単な質問から、20分程度かかるものまで、様々な種類のアンケートが毎日配信されるので、それらに丁寧に答えていきます。
また、会場調査や商品レビューといった高単価の案件があるらしいのですが、後述します。
どれくらい稼げるのかが一番気になるよね!
複数のアンケートサイトに登録していれば1日何十件もアンケートが届きますよ。
果たして一件あたりいくらくらい稼げるのでしょうか?

アンケートに答えるだけでお金もらえるなんて超簡単じゃん!こうしちゃいられない!はやく登録しなきゃ!

1つのアンケートにつき1円とか2円とかがほとんどだけどね

・・・
そんなん稼げるわけないじゃん!!
私も始めるまでは「こんな簡単な仕事やるしかないじゃん!」と思っていました。。。
実際にやってみると、いくつかの案件で10円とか20円があったものの、月一万円稼ぐだけでも相当苦労するな、、、と思いました。
ですが、
これからブログでアンケートモニターの成果報告をしていくために、
ここで諦めるわけにはいきません!
まだ、アンケートモニターには切り札が残されていたのです!
最後の切り札 超高単価案件の会場調査
大手のアンケートモニターには会場調査という案件を募集する場合があります。
会場調査とは、企業が会社で開催する一般消費者向けのアンケートやインタビュー案件です!
アンケート会場に直接出向いて、座談会や商品の感想を記入します。
最近はコロナの影響でオンライン調査が積極的に行われています。自宅に安定したインターネット環境があれば、交通費もかからないので参加してみてはいかがでしょうか。
時間に余裕がある学生や主婦の方がお小遣い稼ぎに応募するのに適していると思います。

でも結局そんなに稼げないんでしょう?

案件によるけど、報酬は5000円〜15000円くらいになるらしいヨ

・・・!?
大変人気で倍率が高い会場調査!
会場調査はその単価の高さからかなりの人気と倍率を誇ります。
詳しい会場調査の詳細は実際に行ってみて確かめたい思います。続編をお待ちください!
しかし、そんなおいしい案件の会場調査に参加できる確率を上げる方法があります。
それは、、、
複数のアンケートサイトに登録することです!
そこで、会場調査を実施しているアンケートサイトを紹介してきます!
会場調査を実施しているアンケートサイト一覧
画像をクリックすると登録ページに移動します。
1, マクロミル
- 初心者でもわかりやすく感覚で操作できる!
- HPもおしゃれで飽きない設計
- 大手だから安心して使えそう
- アンケートに慣れるにはもってこい
マクロミルは業界最大手のアンケートサイトです。
初心者でもわかりやすいサイト設計になっており、案件も多いのでおすすめです。
実際にマクロミルを使ってみた感想はこちら→*工事中()
2, Dstyle web
- 会場調査を積極的に受けるならこれ!(聞いた話)
- アンケート数は少なめ
- サイトはすっきりしていてわかりやすい
とりあえず登録してみましたが、アンケートはまだきていません。しばらくは様子見していきたいと思います!
実際にDstyle webを使ってみた感想はこちら→*工事中()
3, リサーチパネル
- アンケートに回答しやすい
- たくさんアンケートがくる
- 様々なサービス
- 会場案件のチャンス大
なんと、登録1日目で会場調査への応募ができました!
実際に採用になるかはわかりませんが、アンケート数も多いですし簡単に回答もわかりやすいのでとりあえず登録しておくべきです!
実際にリサーチパネルを使ってみた感想はこちら→*工事中()
4, i-Say
- ???
- ???
- ???
とりあえず登録してみたものの、アンケートは一件もなく、よくわからない感じでした、、、
会場調査は実施しているそうなので、今後に期待です!
実際にi-Sayを使ってみた感想はこちら→*工事中()
5, infoQ
- 短いアンケートが多く、ストレスフリー
- サイトがおしゃれで飽きない
- わかりやすいサイト設計で安心
- いろんな方法でポイントを貯められる!
このアンケートサイトは、他にもライティングやタイピングにチャットインタビューなど、様々なポイントの稼ぎ方があります!
自分に合ったポイントの稼ぎ方が見つかるかもしれません!
実際にi-Sayを使ってみた感想はこちら→*工事中()
6, サイバーパネル
- サイトがシンプルですっきりしている
- ポイントがグラフ化されるので実感が湧く
- アンケートは少なめ
サイトがシンプルでわかりやすいのが特徴です。
アンケート数は少ないので、会場調査に期待ですね!
実際にサイバーパネルを使ってみた感想はこちら→*工事中()
7, ライフメディア
- 商品を購入してレビューを書くとたくさんポイントが入る
- サイトを見ていて楽しい
- ゲーム感覚でポイントを貯められる
このサイトは商品をレビューするとたくさんポイント還元してくれるので、普段から買い物する人にはおすすめです。
私は、稼ぐためにやるので地道にアンケートと会場調査の応募がくるのを待ちます(笑)
実際にサイバーパネルを使ってみた感想はこちら→*工事中()
8, 楽天インサイト
- 楽天IDですぐに始められる
- 楽天グループだから安心安全
- 操作はシンプルでわかりやすいサイト設計
楽天のIDを持っていればすぐに登録できて使いやすいです。まだ、アンケートは来ていませんが、会場調査の案件が来ても、楽天なので安心して使えますね!
実際に楽天インサイトを使ってみた感想はこちら→*工事中()
全部登録してみた!
時間はかかりましたが、合計8サイトの登録をしてみました。

とりあえずこんだけ登録しとけば1つくらい案件ヒットするでしょ!

普通のアンケートもしっかり答えておかないと会場調査の案件こないみたいだから頑張ってヨ

とりあえず目指すは月1万!
普通に配信されるアンケートもしっかり丁寧に回答した方が良いそうです。また、適当に回答していると最悪アカウント停止の可能性も、、、?
最後に
いかがでしたか?
とりあえずこれからアンケートモニターにチャレンジしていく上で最低限のことはやってみました。進捗に関してはブログで報告していくのでよかったらみていってください!
それでは!
アンケートに答えるだけでお金がもらえるってことなの?