
こんにちは!副業ブロガーのゆうとんです!
今回はPeXに交換可能なアンケートサイトをまとめて紹介しちゃいます!貯めたポイントをすぐに現金や電子マネーに交換したい方はぜひこの記事のサイトを参考にしてみてください!
目指すは月1万円!
目次
高単価案件が配信されるアンケートサイト9社
会場調査や座談会を積極的に狙っていくので、それらが実施されているアンケートサイト9社に絞って調査してみました!
Dstyle web | ![]() |
マクロミル |
![]() |
infoQ | ![]() |
キューモニター |
![]() |
リサーチパネル |
![]() |
iSay |
![]() |
楽天インサイト | |
ライフメディア | ![]() |
サイバーパネル | 無料登録はこちらから |
***アンケートサイトの詳細とブログの主旨についてはこちらをご覧ください!***
11日目の収益を公開します!
さっそく11日目の収益を公開していこうと思います!
アンケートサイト | レート | 合計ポイント | 前日比 | 高単価案件実施数 |
---|---|---|---|---|
マクロミル | 1p=1円 | 615 | 18 | 0 |
キューモニター | 1p=1円 | 42 | 6 | 0 |
リサーチパネル | 10p=1円 | 3358 | 31 | 0 |
Dstyle web | 1p=1円 | 239 | 17 | 0 |
i-Say | 1p=1円 | 243 | 112 | 0 |
infoQ | 1p=1円 | 646 | 15 | 0 |
サイバーパネル | 1p=1円 | 181 | 52 | 0 |
ライフメディア | 1p=1円 | 18 | 3 | 0 |
楽天インサイト | 1p=1円 | 28 | 2 | 0 |

9サイトもあると一通り回答し終えるのに大体2時間くらいかかると考えた方がいいね
コロナ自粛期間中のお小遣い稼ぎにアンケートサイトを活用しよう!
このブログでは、アンケートサイトの特徴やお得にポイントを貯めたり交換したりする方法についてまとめています。
自粛期間中にお家にいる機会の増えた方はぜひこの機会にアンケートにチャレンジしてみてください!
PeXに登録してポイントをまとめちゃおう!
PeXでは、お小遣いサイトやアンケートサイトで貯めたポイントをPeXポイントにまとめることができる、日本最大級のポイント交換サイトです。
一つのサイトにまとめることでポイントの管理がしやすくなる上、ポイントの交換先も豊富なことから、登録しない理由が見つからないほどの魅力的なサイトです。
PeXについてはこちら↓の記事でまとめているのでご覧ください!

へっへっへ、PeっくXし!!

この時期はちゃんとマスクしないとダメだよ

うん・・・
PeXに交換できるアンケートサイトはこちら!
すべてのお小遣いサイトやアンケートサイトがPeXに交換できるわけではありません。また、PeXへの最低交換ポイントもサイトによって違うので、それらをまとめて紹介したいと思います。
これからポイントを貯める方は参考にしてみてください!
マクロミル
マクロミルは初心者に最もおすすめのアンケートサイトです。1日のアンケート配信数も大変多く、回答しやすい設計になっているのでまずはこちらのサイトに登録することをお勧めします。
マクロミルのPeXへの交換レートと最低交換ポイントはこちら↓
ポイント交換レート | 1マクロミルポイント=10PeXポイント |
最低交換ポイント | 500ポイント(初回300ポイント) |
手数料 | 無料 |
交換日 | 申し込み後、7日後以降 |
一般的な最低交換ポイントで、初回のみ300ポイントから交換可能となっています。
初めてアンケートサイトを活用されるなら、少ないポイントから交換できるというのは魅力的ですね。
infoQ
infoQは、アンケート配信も多く、短いアンケートもたくさんあってマクロミルに劣らず稼ぎやすいサンケートサイトです。
当ブログで、アンケートサイトの検証を行ったところ、1週間で最も稼ぐことができたのがinfoQです。詳しくは↓の記事をご覧ください!
1週間アンケートに答えたらいくら稼げたのかについての記事はこちら
それでは、PeXへの交換レートと最低交換ポイントを見ていきましょう
ポイント交換レート | 1infoQポイント=10PeXポイント |
最低交換ポイント | 500ポイント |
手数料 | 1000ポイントから無料(500ポイントの場合は手数料50ポイント) |
交換日 | 申し込み月の翌月末日まで |
最低交換ポイントはマクロミルと同じですが、交換日が1ヶ月先になってしまう可能性があるのは少々悩みどころです。
リサーチパネル
リサーチパネルもアンケートに回答しやすく配信数も多いため人気のアンケートサイトとなっています。
リサーチパネルでは、ポイントレートが10ポイント1円となっています。また、得られたポイントはECナビと呼ばれるPeXとは別のポイント交換サイトに加算されますが、こちらのサイトも大変使いやすくなっているため、おすすめです。
ポイント交換レート | 1ECナビポイント=1PeXポイント |
最低交換ポイント | 3000ポイント |
手数料 | 無料 |
交換日 | 即時 |
ポイントサイトからポイントサイトへの交換なので、最低交換ポイントも低く、交換も即時に行われるので大変お勧めです。
PeXと大変相性の良いアンケートサイトと言えます。
サイバーパネル
サイバーパネルはシンプルなアンケートサイトです。アンケートの配信数は少なめですが、最低交換ポイントが大変低いので登録しておいて損はありません。
ポイント交換レート | 1サイバーパネルポイント=10PeXポイント |
最低交換ポイント | 10ポイント |
手数料 | 無料 |
交換日 | 申し込み月の翌月15日〜月末 |
なんといっても最低交換ポイントが他のサイトと比べてダントツに低い点が魅力です。こまめにポイント交換したい方には大変おすすめです。
ライフメディア
ライフメディアはアンケートだけでなく買い物やサイトの会員登録によってもキャッシュバックを受けられるポイントサイトです。
ライフメディア内でのポイント交換先も豊富で、普段からネットで買い物をする方は欲しい商品がキャッシュバックの対象になっていないか確認してみるとよいかもしれません。
ポイント交換レート | 1ライフメディアポイント=10PeXポイント(2%増量キャンペーン中) |
最低交換ポイント | 500ポイント |
手数料 | 無料 |
交換日 | 交換申込日の翌営業日(土日祝除く) |
7月11日現在2%交換ポイント増額中です。ポイント交換日がとても早いのが魅力ですね。
キューモニター
キューモニターは古参のマーケティングリサーチ会社で、信頼性、安全性もトップクラスのアンケートサイトです。
アンケートの他にもテレビの視聴調査や購買調査もあり、稼ぎ方がたくさんありますので、主婦の方や学生におすすめです。
ポイント交換レート | 1キューモニターポイント=10PeXポイント |
最低交換ポイント | 50ポイント |
手数料 | 無料 |
交換日 | 申し込み月の翌月15日から月末 |
最低交換ポイントがかなり低いので貯まったらすぐにPeXポイントに交換が可能なのが魅力的ですね。

有名で評判のいいアンケートサイトはほとんどPeXに交換できる感じだね

上の6社に登録するだけで月に数千円くらいは稼げそうな感じはするね
最後に
いかがでしたか?
これらのサイトは会場調査や座談会といった高単価の案件も配信されるので興味のある方はぜひ登録してみてください!
このブログでは、アンケートサイトで月1万円稼げるのかについて検証していきます!よかったら次回も見ていってください!
それでは!
全部合わせて2347円(レート換算) 1日の収益が256円かあ・・・アンケートサイトを9社も登録してると回答するのも一苦労だね