
「アンケートモニター 稼げない」で検索した方必見!アンケートモニターはただアンケートに回答するだけでは、月5000円も稼げませんが、当ブログで紹介する方法を実践すれば、数万円以上稼ぐことが可能です!実際に筆者が5万円以上稼いだ方法を徹底解説していきます!
目次
アンケートモニターは稼げない?
アンケートモニターは本当に稼げないのでしょうか?
結論から言いますと、
ほとんど稼げません!
よく広告などでスキマ時間にお小遣い稼ぎができると謳っていますが、実際にスキマ時間(1日30分程)にアンケートに回答したとして、稼げるのはせいぜい1000円程度です・・・
1000円でもお小遣いがあればいいと思う方もいるかもしれませんが、1日に20〜30分程度アンケートを回答してようやく1000円ほどですので、あまり割りに合っているとは言えませんね・・・
実際に筆者が1ヶ月間アンケートモニターに打ち込んでいくら稼げたのかについては、以下の記事をご覧ください↓
上記の記事をご覧いただければわかるのですが、通常の配信されるアンケートに回答するだけではほとんど稼げていません。
稼げない原因について
では、どうしてアンケートモニターはここまで稼げないのでしょうか?
アンケートモニターが稼げない原因は、
アンケートに答えるだけだから
です。
たしかに、アンケートモニターはアンケートに答えるだけでお小遣いを得られるという仕組みになっています。
アンケートに答えるというのは、誰でも手軽にできることであり、その分得られるお金も少なくなってしまうのです。
アンケートモニターで月2万円以上稼ぐ方法
先ほど、アンケートに回答するのは、誰でもできるため稼げないと説明しました。
それならば、アンケートモニターで月2万円以上稼ぐには、
誰でも気軽には行えない案件に応募する
ことが重要です。
誰でも気軽には行うことができない案件とは、会場調査や、座談会、オンラインインタビューなどの高額調査のことを指します。
高額調査に気軽に参加できない理由
案件を実施するための日時指定がある
高額調査の案件は、基本的に数十分〜数時間にわたって行われるため、実施日があらかじめ決められています。
そのため、アンケートの実施のために予定を空けておかなければならないことから、社会人や学生の方には気軽に参加しづらいといった点が挙げられます。
案件の実施会場まで行かなければならない
会場調査や、座談会の案件の場合には、決められた日時に会場に向かう必要があります。
自宅からかなり遠い場所で実施される(自宅から2時間かかる場合も)ことも多いため、応募ができないといったこともあり、気軽には参加できません。
なお、コロナ禍で急速に普及している、オンラインインタビューに関しては自宅にいながら行えるため、今注目の高単価案件となっています。
応募倍率がかなり高い
高額調査の案件は、短時間でかなり稼ぐことができるということもあり、募集倍率がかなり高く設定されています。
筆者の経験ですが、高額調査の案件が配信されるアンケートサイトに3社登録して、毎日6件ほど応募しても、月に2〜3件ほどしか当選しませんでした。
そのため、毎日アンケートサイトをチェックして高額調査の案件に応募し続ける必要があります。(1日30分あれば可能)
主な高額調査案件はこの3種類!
会場調査
会場調査とは、
指定会場に行き、簡単なモニターやアンケートに参加して謝礼を受け取る案件です。
座談会
座談会とは、
指定会場に行き、参加者数人と司会者によって進行される対話形式のアンケート
です。
オンラインインタビュー
オンラインインタビューとは、
オンライン面談方式で行うアンケート調査
のことを指します。
コロナ禍で対面での調査ができなくなったことから注目され始めているアンケートです。
高額調査に最もオススメのアンケートサイト3選
第1位 Dstyle web 圧倒的NO1
Dstyle web | ![]() |
オススメ度 | ★★★★☆ |
稼ぎやすさ | とても稼ぎやすい |
アンケート配信数 | 多い(高額調査案件配信数NO1) |
主な配信内容 | 通常アンケート 商品モニター 会場調査 座談会 オンラインインタビュー |
ポイント交換先 | 銀行振込 各種電子マネー ギフトカード(ギフト券) ドットマネー by Ameba |
最低交換ポイント | 300ポイント |
Dstyle webは、高額調査に参加したい方にとって登録必須のアンケートサイトです。月数万円以上稼ぎたい方は、Dstyle webで高単価案件を探して応募するようにしてみましょう。
詳しくは、以下の記事をご覧ください↓
第2位 infoQ 誰にでもおすすめできるメジャーなサイト
infoQ |
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
稼ぎやすさ | とても稼ぎやすい |
アンケート配信数 | 多い(1日5〜15件) |
主な配信内容 | 通常アンケート 商品モニター 会場調査 座談会 オンラインインタビュー |
ポイント交換先 | 銀行振込 提携先ポイント各種 金券 PeX(詳しくはこちら) |
最低交換ポイント | 100ポイント |
高額調査だけでなく、普通のアンケートもスキマ時間に行いたいという方にオススメのアンケートサイトです。アンケート一件あたりの単価が高く、アンケートサイトには珍しく高額調査以外でもそこそこ稼げるサイトとなっています。
詳しくは以下の記事をご覧ください↓
第3位 マクロミル 安心安全の業界最大手
マクロミル |
![]() |
オススメ度 | ★★★★★ |
稼ぎやすさ | とても稼ぎやすい(知名度NO1) |
アンケート配信数 | とても多い(1日5〜15件) |
主な配信内容 | 通常アンケート 商品モニター 会場調査 座談会 オンラインインタビュー |
ポイント交換先 | 銀行振込 ギフト券 商品(特産品など) PeX(詳しくはこちら) 仮想通貨 |
最低交換ポイント | 500ポイント(初回300ポイント) |
マクロミルは、業界最大手のアンケートサイトです。アンケートモニターをこあれから始めてみたいという方は、まずはマクロミルに登録してみましょう。
また、マクロミル独自に会場調査やオンラインインタビューを実施していることもあるので、他のアンケートサイトと併用することをお勧めいたします。
詳しくは以下の記事をご覧ください↓
アンケートモニターで稼ぐ方法まとめ
以上のことから、アンケートモニターで月数万円以上稼ぐために必要なことを以下にまとめてみました。
上記のアンケートサイト3社に登録する
↓
高額調査の案件を探す
↓
案件を見つけたら、自宅からの距離や交通費を調べる
↓
条件に納得したら提案された参加日時から希望の日時を選択
(平日や朝早い時間帯が応募が少なくおすすめ)
↓
応募する
これらを毎日繰り返すことで、少なくとも月に1万円以上稼ぐことが可能です。
魅力的な案件ほどすぐに募集締め切りしてしまう他、事前アンケートで選考の対象外となる可能性も大いにあります。
月2万円以上稼ぐためのより実践的な方法
月に数万円以上稼ぎたいという方は、上記の方法の他にも以下の方法を試してみてください。
高額調査専門のリサーチ会社や治験モニターに登録
アンケートサイトの他に、高額調査専門のリサーチ会社や治験モニターを募集している会社があります。
これらの会社は地域によって異なるため、ご自身で探してみてください。中には、高額調査の案件を配信しているにも関わらず、募集倍率が低い会社などもあります。
商品モニターや映画の試写会に応募
会場調査や座談会といった高額調査の他に、商品モニターや映画の試写会といった案件が存在します。
これらの案件は、500〜1000ポイントほどと、高額調査と比べて少なめの報酬額ですが、通常のアンケートよりも格段に稼ぐことができます。
また、商品モニターなど、案件によっては自宅にいながら行えるため機会があれば是非応募してみてください。
貯まったポイントをビットコインに交換?
こちらの方法は、損失が出ることもあるためおすすめはできませんが、貯まったポイントをビットコインに交換することができるアンケートサイトが複数あります。
ビットコインの価格が下がっている時にポイントを交換することで、将来的に数倍になる可能性も無きにしも非ずです。投資に自信のある方はチャレンジしてみてください。(自己責任でお願い致します。)
ビットコインに交換できるアンケートサイトでおすすめは、Dstyle webです。
最後に
いかがでしたか?
アンケートモニターは誰でも簡単に始められることがメリットですが、その分大変稼ぎにくいというのが現実です。
一方で今回紹介した方法なら、月に数万円以上稼ぐことも可能になってくるということがわかっていただけたかと思います。
当ブログでは他にもアンケートモニターでの効率的な稼ぎ方やおすすめのアンケートサイトについて紹介しています。
よかったらみていってください!
それでは!
そりゃアンケートモニターだからアンケートに答えるだけでしょ?