アンケートモニターはスキマ時間を活用できる一方で、ほとんど稼げないものだと思っていませんか?今回は、実際にアンケートモニターで5万円稼いだ方法を紹介していきたいと思います!

目次
Dstyle webとは?
Dstyle webは、会場調査や、オンラインインタビューといった高単価案件に特化したアンケートモニターサイトです。
通常のアンケートサイトに比べて格段に高単価案件数が多く、使い方次第では最も稼げるアンケートサイトであるといえます。
高単価案件って何?
高単価案件とは、通常の記述式アンケートとは異なるモニター調査のことです。
主な高単価案件として、以下のモニター調査が存在します↓
指定会場に行き、試食や広告に関する簡単な調査を受ける案件です。
- 短時間で終了する(30分〜60分)
- 報酬:3000円〜10000円
- 報酬額は交通費込みである場合がほとんど
食品やサービスに関する題目を司会者の進行で少人数が話し合う案件です。
- 比較的長時間行われる(1時間〜2.5時間)
- 報酬:7000円〜20000円
- 様々なアンケートサイトの案件の中で最も高額の報酬が得られる
オンライン上で、一対一または座談形式で行う案件です。
- 比較的長時間行われる(1時間〜2.5時間)
- 報酬:7000円〜20000円
- 自宅にいながら参加できるため交通費や移動時間がかからない
アンケートモニターのみで月収1万円以上を達成するには、これらの高単価案件に参加することが必要不可欠となっていきます。
普通のアンケートだけじゃほとんど稼げない!?
アンケートモニターといえば、企業から配信されるアンケートに答えてお小遣い稼ぎをするのが一般的だと思います。
実際に筆者も1ヶ月間アンケートサイトを利用して、月収1万円を目標に毎日取り組んだことがあります。
はたして、いくら稼ぐことができたのでしょうか?
↓以下のグラフをご覧ください↓


合計収益:6337円
詳しくは以下のサイトをご覧ください↓
アンケートモニターを1ヶ月続けた結果いくら稼げたのかを公開します!
1万円とは程遠い結果に・・・
なんと、複数のアンケートサイトを掛け持ちしても通常のアンケートでは6000円程度しか稼ぐことができませんでした。
筆者が1日のアンケートに費やした時間は、約1.5~2時間です。
1日あたりの平均金額は、226円となりました。
この数字を見て、「アンケートモニターは割りに合わない!」と思った方は多いのではないでしょうか。
ですが、この1ヶ月のアンケートモニターでのお小遣い稼ぎは、当初の目標を大きく達成することができたのです。
高単価案件で1ヶ月に8000円稼ぐことに成功!
実は、筆者もアンケートモニターを始めるまで、こんなに大きく稼ぐことのできる案件が存在することは知りませんでした。
この1ヶ月で、2件の会場調査と呼ばれる高単価案件に当選することができ、それぞれ報酬額が4000円ずつの、合計8000円を稼ぐことができました。
また、オンラインインタビューという高単価案件にも後に当選しています。(かなりの高額案件でした)
オンラインインタビューとは?実際に体験してみた感想とやり方を紹介します!
そして、それらの案件を提供してくれたのが、Dstyle webというアンケートサイトです。
Dstyle webは高単価案件数、当選率がナンバーワン!
Dstyle webは、高単価案件数が他の大手アンケートサイトと比べてもダントツに豊富なことで有名です。

以上の画像からわかる通り、通常のアンケートと高額調査がひと目でわかるサイト設計で、尚且つたくさんの高単価案件が掲載されていることがわかります。
実際にどのような案件が掲載されているか見てみたい方は、こちらのDstyle web公式サイトから1分で会員登録が可能ですので、ぜひ!
高単価案件の掲載数が多い=当選確率が高い!
Dstyle webが高単価案件をたくさん配信していることがわかりましたが、当選率はどうなのでしょうか?
通常、会場調査や座談会といった高額報酬が期待できる案件は、応募率が高くなかなか当選することがありません。
特に、報酬額が高額になればなるほど倍率も高くなるほか、事前のアンケート調査によって選考の段階で落ちてしまうことも多くあります。
しかし、Dstyle webではそれ以上に多くの高単価案件を紹介しているため、毎日応募し続ければ1ヶ月に1件は必ず当選することが可能です。
ここからは、よくある質問を紹介します。
Dstyle webで5万円稼いだ方法はこちら
筆者がDstyle webで5万円稼ぐためにやったこととは・・・
毎日案件に応募し続けること
です。
なにも特別なことしてないじゃん!と思った方は申し訳ありません。
ですが、毎日応募するという簡単なことで5万円稼ぐことができたというのは事実です。
とはいっても効率よく稼ぐために以下のことを実践しました。
自宅からの移動時間と交通費を計算する
高額報酬が期待できる魅力的な案件でも、自宅からの距離があまりに遠かったり、交通費が多くかかってしまう場合には応募を見送ることがあります。
なぜなら、他のよい条件の調査が受けられなくなってしまう可能性があるからです。自分の予定と相談してよりよい案件を獲得することで効率よく稼ぐことが可能となります。
できるだけ他の応募者が少なそうな時間帯を選択する
高単価案件に応募する際の簡単なアンケート調査で選考をクリアした場合、実施する日時を選択します。
その際にできるだけ他の応募者が少なそうな時間帯や日にちを選ぶことで少しでも当選確率を上げることが可能だと考えられます。
電話にいつでも出られるようにしておく
高単価案件に当選した場合、Dstyle webの担当者から電話にて連絡が入ります。
聞いたところによると、連絡がとれた方から当選が確定しているとのことなので、せっかくのチャンスを無駄にしないために、電話は必ず取れるようにするか、すぐにかけ直すようにしましょう。
まとめ
アンケートモニターはアンケートに答えるだけではほとんど稼げないということはおわかりいただけたかと思います。筆者のように気合をいれてやらなくとも、月数千円から1万円程度のお小遣い稼ぎなら誰でも可能です。
副収入としてアンケートモニターを始めてみたいという方は、ぜひDstyle webに登録してみてください!
当ブログでは他のアンケートサイトの情報や、実際にアンケートモニターで体験したことについて紹介しています。
興味を持たれた方はぜひ覗いてみてください!
それでは!